営業状況につきましては、ご利用の際に店舗・施設にお問い合わせください。
株式会社小林電機 函館支店のニュース

エアコン室内機、配管工事完成後

エアコン室内機設置前

換気扇撤去後、穴の加工途中

室外機設置後
こんにちは小林電機函館支店です。
今回は工事事例集の3回目をご紹介いたします。
函館市内の某マンションで「蓄熱暖房機が故障した」とお問い合わせがあり訪問。蓄熱暖房器が古くなっているのでの修理をするか寒冷地用のエアコン設置するかで悩んでいました。お客様はエアコンの風が苦手とのことでしたが、風よけ設定があること、最新エアコンの特徴や機能を説明し省エネで快適に使用できることに納得いただき寒冷地用のエアコンを設置することになりました。
このマンションは入居者様がエアコンを設置する際、施工の負担が無いようにエアコン用の専用電源と配管用の穴が既にあります。しかし配管用の穴の位置が合わなくその穴を使用することができませんでした。設置場所のすぐそばに外の音がうるさく冬は寒いとの理由からナイロンを被せ使用していない少し大きめの換気口がありました。リビングには、他に2箇所の換気口がありその換気口は使用したことがないとのことでエアコンの配管用に使用することとしました。元々エアコンの配管用の穴ではないため穴の加工に手こずりましたが、きれいに収めることができました。配管ルートや、設置場所は、都度お客様と打合せをして無事設置完了しました。
設置した日は、まだ肌寒い時期でしたが、試運転をした際数分で温風がお部屋を包みこんなに温かいと思わなかったととても驚いておりました。必要な時に暖房ができ、夏には冷房や除湿ができると喜んでいました。そして人感センサーを説明し実際に風よけ設定を試していただき満足していました。蓄熱暖房機を修理するかどうかは、エアコンを使用してみて検討するとのことでした。
以上今回は、寒冷地エアコンを紹介しました。
引き続き施工写真の掲載に協力いただけるお客様を募集中!!
(株)小林電機函館支店 0138-76-6772 担当:新川(あらかわ)まで
その他の工事事例は・・・こちらをクリック
当社ホームページは・・・こちらをクリック
名称 |
株式会社小林電機 函館支店 |
フリガナ |
カブシキガイシャコバヤシデンキ ハコダテシテン |
住所 |
042-0952 函館市
高松町575-90
|
電話番号 |
0138-76-6772 |
ファックス番号 |
0138-76-2674 |
営業時間 |
8:30~17:30
|
定休日 |
日曜、祝日 |
関連ページ |
ホームページ
|
こだわり |
|
電気・ガス・水道[オール電化・ 電気工事]株式会社小林電機 函館支店