地域の人が生活用水として活用している湧水をご紹介
日本は、環境庁が定めた「名水百選」というのがあるほど水に恵まれている国。
ここ道南でも地域の人が生活用水として活用している湧水があります。
そこで、道南の湧水をいくつかご紹介したいと思います。
※各地の湧水は水質検査をしていますが、安全のため必ず煮沸してからご利用ください。
※ご利用に際しては、近隣の住民のご迷惑にならないようにしてください。
※利用時間など、各町のルールに従ってご利用ください。
※健康被害が出た場合、責任は負いかねますのでご留意ください。
※ご利用は自己責任でお願いいたします。
乙部町の5つの湧水は南西沖地震の際の教訓を元に、地域の方々が活用していた5か所の自然湧水を町が災害時の給水施設として整備したもので「生命の泉」と呼ばれています。自然石で囲んだ湧水口には、それぞれ東屋があり、湧水の名前が記された石碑もあります。
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。
函館市本町8-20
[ 居酒屋 ]
美酒美食を愛する人々が集う正統派居酒屋!
函館市石川町314-4 登喜壱番館1階
[ 中華料理 ]
本格中国料理をリーズナブルに味わえる
函館市本町34-16
[ 和食(せいろ飯)、弁当・仕出し ]
伝統のせいろ飯や本格和食を存分に!
函館市若松町9-15
[ 食堂(海鮮丼・いか刺し・定食) ]
熟練の職人が厳選した函館の新鮮な魚介類が楽しめます。
函館市鍛冶2-25-8 和ビル101
[ 居酒屋(焼き鳥・刺身) ]
ひとり飲みの方も気兼ねなく利用できるぬくもりある店内。
函館市鍛治2-7-8
[ から揚げ(テイクアウト) ]
揚げたてアツアツをご提供!